病気と処置

■耳垢について

 
耳は外側から外耳、中耳、内耳に分かれていて外耳道は外側1/3の軟骨部外耳道と内側2/3の骨部外耳道から成っています。耳垢は疾患というより軟骨部外耳道皮膚にある皮脂腺と、深部にある汗腺即ち汗の分泌腺の一種である耳垢腺からの脂肪性分泌物が、剥離脱落した上皮や角化物とともに作るむしろ生理的産物です。
 
これらの分泌物の割合によってかさかさに乾燥した人から、べたべたの軟性耳垢の人まで様々です。

よく子供さんの耳を掃除していて軟性耳垢を耳だれと勘違いして耳鼻科を受診さ れる方や、べたべたの耳垢を病気と勘違いされている方がみえますが、耳垢は病気ではありません。
 
それでは、耳垢はそのまま放っておけば良いのかというとそうではありません。耳垢は掃除をしないとやがて硬く固まってしまうからです。
 
これを耳垢栓塞といいますが、こういう状態の時に耳の中に風呂の水やプールの水が入ると、固まった耳垢がふやけて外耳道を完全に塞いでしまい耳が聞こえにくくなってしまいます。
 
耳の掃除には清潔な綿棒を用いて掃除をするのが最も安全且つ清潔と考えられます。ただし、軟性耳垢の人などでは、自分ではきれいに掃除できているつもりでも実際には耳垢を奥へ追いやってしまって、結局耳垢栓塞を起こしてしまうケースも見受 けられます。
 
爪、マッチ棒、ツマヨウジなどで掃除をするというのは、耳に傷をつけてしまうだけではなく衛生面を考えても決して行なわないほうが良いでしょう。
 
耳掻きも他人との共有は衛生的ではありませんし、強く乱暴に操作すると外耳道を傷つける原因となります。耳垢がうまく除去できない時には無理をせず、お近くの耳鼻科を 受診して下さい。